婚活でお悩みなら、埼玉県所沢市のティアラマリッジコンサルティングへご相談ください。

お問い合わせはこちらまで

080-2565-7146
受付時間
10:00~22:00
定休日 
不定休

結婚相談所は人生相談所!?

「結婚を全然イメージできないまま相談所に登録した」
そう話すのは、40歳のAさん。
周りがうるさく言うので、年貢の納め時と婚活を始めたが意外な展開に躊躇した、

という事例をご紹介します。

とりあえず相談所に登録

「これといって注文がないので、すぐにパートナーが見つかると思っていました。

ところが、お見合い相手さえ現れない。お見合いをセッティングできないのは、相談所の力不足と決めつけ、3軒渡り歩きました」

とのこと。

3軒目の相談所で運命を左右するアドバイザーに出会った。
「そもそも結婚相手を相談所任せにする姿勢が間違い。婚活は人生をより豊かにするパートナー探し。まずはあなたのライフプランを教えてくださいと問われました」

返答に窮したAさん、大学も就職も親の言うがままにしてきたそう。
「その姿勢は40歳を過ぎても変わらずでしたから、ビジョンなんてなかったんです」

ライフプランを明確に

そんなAさんにアドバイザーは、まずはライフプランを明確化していきましょうと提案。
「いつまでに結婚して、子供はいつ頃で、その子が成人する頃にはどうなっているという年表を作っていきました」

それができると次に理想の家庭像のイメージづくり。

家族とよく話す父、社交的な母と、自分が産まれ育った家庭をベースに細かいところまで炙り出していったそう。

「自分が家庭を持ったらこうしたい、ああなりたいと思い浮かべられるようになってきたんです」

そう話すAさん、理想の妻像が明確化し、将来像も語れるようになると、お見合い申し込みが相次いだと笑みをこぼす。

「人生観がぴったりの女性と出会いました。結婚後も仕事を続けたいといい、私の親との同居を歓迎してくれました」

そう喜ぶAさん、二世帯住宅を具体化していることを明かしてくれた。

ということです。

婚活には人生設計が必要

婚活はお相手を見つけるだけでなく、今後の人生を左右することにもなります。

人生設計をしていないと、最良の結婚相手を探すことの障害にもなりかねません。

カウンセラーのアドバイスは結婚観だけでなく、人生の指針になることもあります。

私は婚活相談にとどまらず、ライフプランの相談も行っていきたいと考えています。

そのために、日々勉強しています。
幸せな結婚、幸せな人生を送るために一緒に頑張りましょう!

 

 出展記事

https://www.zakzak.co.jp/article/20221023-6EU7GDUZ6VOAVGBT2FYZQS76GE/