婚活でお悩みなら、埼玉県所沢市のティアラマリッジコンサルティングへご相談ください。
東所沢・所沢・新座・ふじみ野周辺の結婚相談所なら【IBJ正規加盟店】
ティアラマリッジコンサルティング
オンライン結婚相談による全国リモート対応
お問い合わせはこちらまで
受付時間 | 10:00~22:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
2022年6月に内閣府が公表した『2022年版 男女共同参画白書』によると「20代男性の4割がデート未経験」のようです。
しかし、現在デート未経験であっても、今後デートを経験し、20代後半に初めて彼女ができた場合、年齢も年齢なので初彼女と結婚する可能性は高くなります。
1人と交際して結婚した場合、「もっと恋愛したかった」という後悔や、「他の女性と付き合ったらどうだったのかな」ということを想像してしまい、結婚生活の障害になり得ます。
ある婚活アドバイザーへのインタビュー記事の一部をご紹介します。
交際経験1人で結婚する男性はコロナ禍以降に増加している
とのことです。
その背景として、飲み会やお見合いパーティーが減り、いろいろな女性と出会って交際して結婚するというケースが難しい、テレワークが普及して孤独を感じる男性が増え、いろいろな女性と付き合うよりも今の彼女と安定した生活を得るほうにメリットを感じるケースが増加している。
また、コロナ禍や景気低迷の影響により、金銭的な理由から複数の女性ではなく、1人の女性に交際費をかけてそのまま結婚するケースも多く見られるようです。
あらゆる女性に目移りして結婚できないリスクよりも、今付き合っている女性との関係を維持して結婚する、という安全志向な男性も増えたそうです。
時代の変化によって、「たくさんの女性からモテたい・付き合いたい」という欲が減少し、「彼女はいらない。一生独身でいい」と考える男性が増えているとのことです。
→確かに、コロナ禍で新たな出会いの場は少なくなってきました。
しかも、テレワークにより自宅から外にほとんど出ないということも珍しくなくなっています。
景気低迷による金銭的なこともあると思いますが、安定的な生活を求めている人が増えてきたように私も感じています。
ただ、一生独身だと自由でいられるというメリットもありますが、将来、とくに老後のことを考えると、独りはやはり寂しいものではないかと感じます。
『メーカーの研究室勤務の男性で、職場には若い女性がおらず、交際している女性もなく、30歳手前ということもあって婚活サロンに入会しました。
3人の女性とお見合いして、そのうちの1人と交際に発展。初めて正式に女性とお付き合いを始めました。
理系男子を求めていた女性側が積極的にリードして、交際1年で結婚することになった。』
そうです。
→普段の生活の中で女性との出会いがない男性は、思い切って結婚相談所に登録してみるのも良いです。
交際経験がなくても、「結婚したい!」という意思があるだけで、ご縁のある可能性が広がります。
上記のように、積極的になれない男性はリードしてくれる女性と結ばれるケースもあります。
ぜひ一度、婚活カウンセラーにご相談してみてください。
出展記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/c240e61c58bd8b7478c47eee8f1682e39971c848?page=1