婚活でお悩みなら、埼玉県所沢市のティアラマリッジコンサルティングへご相談ください。

お問い合わせはこちらまで

080-2565-7146
受付時間
10:00~22:00
定休日 
不定休

お見合いまでの準備は万端にしよう!(女性編)

幸せな人生の第一歩は「婚活」から始まります。婚活をスタートするときには、結婚までのことだけではなく、その後のライフイベントまでイメージすることが大切です。

このページでは、お見合いまでの準備についてご紹介していきます。

1.出会いのチャンスを広げる
2.今の自分を知る
3.お見合い~デート~プロポーズ
4.結婚式で愛を誓い合う
5.二人で将来設計する
6.新生活スタート
7.二人の想いが詰まった家を購入
8.家族旅行で思い出を増やす
9.のんびりとした老後を過ごす

1.出会いのチャンスを広げる

婚活サービスを活用することで、出会いの幅は大きく広がります。

そうすると、これまで出会わなかったタイプの人との良縁があるかもしれません。

年齢や年収などの条件で絞り込みすぎずに積極的にお見合いを申し込んでいきましょう。

お見合いの申し込み

IBJのシステムを使用し、会員様のお写真やプロフィールを閲覧することができます。約80,000名もの会員様がいらっしゃいますので、気になる方がきっと見つかると思います。

気になる方へは、お見合いの申し込みを自分から積極的にしましょう。

女性は受け身の方が多いようです。まずは一歩踏み出すことが婚活成功の秘訣です。

2.今の自分を知る

今の自分を知ることも、良縁を育む大切な活動です。

自分の外見を見直すだけでなく、理想の結婚生活やお相手像を整理しながら、プロフィールを作成しましょう。

まずは、以下の項目について今の自分をチェックしてみましょう。

身だしなみをチェックしよう

身だしなみはどんな場面でも大切ですが、特に初対面となるお見合いの場はとても重要です。第一印象でその後の展開も変わってきます。

身だしなみといっても、ポイントが色々あります。

  • 清潔感
  • 小物
  • しぐさ

清潔感は大切です

多くの女性は日常的に鏡を見ますが、自分を知るために見る機会は、そう多くはないのではないでしょうか?この機会に持ち物やしぐさも見直してみましょう。

 

○表情

 コミュニケーションの基本は表情です。感じの良い笑顔ができているかチェックしましょう。

 口角が上がっているか、眉間にしわが寄っていないか、などを確認し、笑顔の練習もしましょう。

 

○お手入れ

 肌が疲れて見えたり、毛先が傷んでいたりすると、清潔感が欠けた印象になります。プライベートの時間は婚活に充てるつもりで、心や時間のゆとりや癒しをもつように過ごしてみましょう。

 

○生活習慣

 年齢を重ねると気づかないうちに体型が変化しています。規則正しい生活習慣は結婚生活を送るうえでも重要です。バランスのよい食事と運動の時間をとるように心がけましょう。

小物を見られています

小物は意外と見られています。

 

○財布

 経済観念は財布に表れます。年季が入りすぎて、ボロボロになっていたり、レシートやカードでパンパンになっている場合は、整理整頓をしましょう。

 

○その他小物

 ハンカチやタオル、ティッシュはただ入っているだけではダメです。洗濯した清潔なものを常に携帯しましょう。

 靴も磨き、お手入れを忘れずに!

しぐさも要注意

しぐさで差がつくとも言われます。ちょっとしたことでも常に気をつけておきましょう。

 

○指先

 モノを持ったり、お相手に渡したりするときのしぐさがガサツだと、一気にイメージダウンになります。

 日頃から指先の動きを意識して、丁寧なしぐさを心がけて身につけましょう。

 

○脚や腕

 待ち合わせの時、ついつい腕組みをしていたり、だらしなく脚を広げていたり、普段の無意識の動作にも気を配りましょう。

 

○持ち物の直置き

 お見合いやデートで重いカバンを持つことはないかもしれませんが、直置きは避けましょう。物を大切にしない印象を持たれることもあります。

 

清潔感や小物はお見合いの時だけ気を付ければ良いとお考えかもしれません。しかし、しぐさは普段から気を付けていないと、ふとした瞬間にいつものクセが出てしまいます。

見ている人は見ています。普段からしぐさを意識していきましょう。

3.お見合い~デート~プロポーズへ(準備中)