婚活でお悩みなら、埼玉県所沢市のティアラマリッジコンサルティングへご相談ください。
東所沢・所沢・新座・ふじみ野周辺の結婚相談所なら【IBJ正規加盟店】
ティアラマリッジコンサルティング
オンライン結婚相談による全国リモート対応
お問い合わせはこちらまで
受付時間 | 10:00~22:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
婚活とは、突き詰めれば、コミュニケーション活動です。したがって、成功への道を切り拓くためには、相手となる男性のことを知らなければなりませんし、男性と接するためのルールを知る必要があります。
ここでは、婚活にお悩みの女性に知って頂きたい婚活の基本をお伝えしていきます。
これを実行せずして婚活の成功はありません。
婚活の実践者として、下記の五か条の実践が最も重要なポイントです。「”知っている”より”やっている”」こと。さらには、「”やっている”より”できている”」こと。あなたがどの立場であっても、必ず実践しなければならないグランドルールです。
なぜなら、あなたがどこでつまずくのか、実践する中でどんな感情が出てきて、どこに抵抗感を抱くのか。それを認識し、五か条を実践することで、あなた自身が過去に経験した恋愛における壁を突破することも可能です。
男友達がいない人は、会社の同僚、上司など周りにいる男性を相手に実践する人もいますが、きちんとやればコミュニケーションがうまくいって、出世したり年収が上がる人もいます。そして、「いつでも、誰にでも」ができるようになれば、これがあなたの新しい習慣になります。
ここでは、性格や考え方などマインドを変えることについてはほとんど扱いません。とにかく、徹底的に行動を変えてください。行動が変わればOK。なぜなら、行動が変われば、結果は必然的に変わってくるからです。
公式戦のための練習試合。そんなふうに思ったら、楽しくできませんか?
1. 知っているより、やっている。
やっているより、できている。
知識を知っているだけでは、何も変わりません。やっている、というだけでも結果を出すには十分ではありません。「できている」。これが大事です!
2. いつでも、誰にでもやる
意中の人の前ではパフォーマンスの完成度が下がってしまうもの。ですから、まずは緊張しないような”どうでもいい人”から始めましょう。「いつでも、誰にでもやる」ができるようになれば、その行動は習慣化し、意中の男性の前でも少しはマシにできるはず。「習慣化させること」が重要です。
3. 5人同時進行
男性5人を全員好きになれというわけではありません。とにかく、あなたの男を見る目を養ってほしいのです。最初は幼なじみ、男友達、上司、同僚など身の回りの人たちを相手に実践してみるのもいいでしょう。最終的には、年齢、職業、などが異なる方とお付き合いしてみるのがおすすめです。
4. 「自分らしくない」は関係ない
武道や茶道に通じる「型」と同じだと考えてください。これから伝授していく「オーバーなリアクション」「大きくうなずく」など、自分のキャラと違うことをするのは恥ずかしいかもしれないけれど、キャラなんてあなたが自分で決めつけているだけ。女優になったつもりで、新しいキャラを演じてください。
5. 楽しむ
とにかく楽しむこと。それしかありません。婚活への道は、あなた自身が、自分でやると決めたことです。途中で投げ出さず、棄権せず、最後まで楽しみながらやり遂げてください。
新しい習慣を身につけ、定着させるには反復が重要。繰り返し行うことで誰にでも自然に行えるのです。
これを読んでいる方は、いろいろな背景を持つ方がいらっしゃると思います。とすると、ここでお伝えすることは、あなたがすでに知っていることかもしれません。ですが、自転車の乗り方も、天ぷらの上手な揚げ方も、おそらくネイルの美しい塗り方でさえ、「知っている」という知識だけでは何の違いも生み出せません。
ときどき、「結果が出ない」と言ってくる人がいます。聞くと、五か条を守っていない。特に、3の項目ですね。理由はそれぞれありますが、やらない人ほどうまくいかない。これが真実です。ふしだらになれ、などと言うつもりはありません。あなたに男を見る目を養ってほしいのです。五か条をやらずに婚活に成功しようとするのは、これまでと同じやり方、行動で、違う結果を得ようとすること。アインシュタインは「これを狂気というのだ」と言っています。これまでと違う結果をつくりたいなら、違うやり方を選択する必要があるのです。
覚えておいてほしいマインドセットは、「女性が選ぶ」です。そう、あなたが選ぶのです。五か条を実践することで、男性といる自分に余裕が持てるようになり、やるべきことをやるべき時に自然にできるようになります。自分自身の変化だけでなく、あなたを取り巻く環境の変化も感じられるでしょう。傍観者になるのではなく、プレイヤーとしてぜひグラウンドに降りてください。
五か条をやらない、もしくはやりたがらない女性は、「怖がっている」可能性があります。では、何が怖いのか。
①これまでの自分のやり方を手放すこと。
②新しいことをやって、人から今までと違う評価を受けること。
③何をやっても結果が出ないことに直面すること。
理由はこのいずれかに当てはまるはずです。もし彼がいるとしたら、その人以外もう自分を好きになってくれる人はいないんじゃないか、と思い込んでしまい、他の人にいくのが怖いということもあるかもしれませんね。
他にもコミュニケーションが苦手だから、新しい人と一から関係をつくるのが面倒だから、という理由で、五か条ができない人も多いです。
現時点で、メロメロの恋をしている、もしくはその経験があって今も引きずっている女性もいるかもしれません。皆さんが惚れた人なのだから素敵な人なのでしょう。でも、心のどこかで「この人しかいない」と思い込まないことが大事です。
あなたは、テーマパークに行ったことがありますか?ガッカリするかもしれないけれど、あそこにいるキャラクターって、実は中に人が入っているんですよ・・・。こう言われたら、あなたは夢を壊された!と怒るでしょうか。おそらくかぶりものだと知った後も、園内で遭遇したときの高揚感は変わらないはずです。でも、昔の、あるいは今の(結婚してくれない)彼以外に「私を理解してくれる人はいない!」、そんな風に思い込んでいるあなたは、「テーマパークのキャラクターの中に人なんか入ってないわ!」と必死になっている人と同じです。
「結婚すればハッピーエンド」なんかじゃないし、キャラクターは実在しない。男性の偽らざる姿、本音・・・。現実を知っても、それでも楽しめるかどうか。これこそが大人の恋愛なのです。
婚活は、必死にならず、自己嫌悪に陥ることなく、大人ファンタジーの法則で楽しむことが大切です。